皆さんこんにちは。未来のことを考えるのが好きなMASUDAです。
最近は特に「自動運転が本当に実現したら、世の中はどう変わるのか?」ということに興味があります。
ホントに歴史的な出来事ですよね。
だって、もう自分でハンドルを握らなくても、クルマが勝手に行きたいところに連れて行ってくれるんですよ?
もちろん、それだけではなくて、経済に与えるインパクトもものすごいです。
ちょっと考えただけでも、例えば免許はいらなくなるのかとか、保険も要らなくなるのか、公共交通機関も自動運転になったら、24時間稼動するのか・・・などなど。
このテーマだけで相当な記事数になりそうです笑
いろいろ疑問もあるのですが、まずは軽いところで
「高級車って、自動運転が導入されたら誰が乗るの?」というところから考えてみたいと思います。
自分で運転できないのに、わざわざ高級車に乗るの?
もともと、MASUDAはそんなにクルマにこだわりがありません。
あんまりボロいクルマは困りますが、それなりに走ってくれればOKです。
なので、別にポルシェやフェラーリ、ベンツといったいわゆる「高級車」にはまったく興味がないのです。
高い車をお持ちの方は、クルマの性能にほれ込んでいるところがありますよね。
けど、自動運転になったらまずもって、クルマとしての性能はあまり関係がなくなっていく気がします。
自分で運転しなくなる以上、加速がどうとか、アクセルを踏み込んだときの感覚だとか、ハンドルが手になじむかとか、そういったことはもはや意味をなしません。
また、高級車にはそれなりに運転者自身の技量もセットになってきます。自分で運転することそのものに喜びがあるということ。
本当にお好きな方は、高級車を乗りこなすことでクルマとの「一体感」みたいなものを感じるんだとか。
ベンツのSクラスに乗ってる人が初心者マークつけてたらみっともないですもんね。
どっちかというと、クルマに乗られてる感じがしちゃいます。
しかし、自動運転なら個人の技量もまったく関係なくなってしまいます。
極端な話、免許取立ての学生や、おじいちゃんおばあちゃんだっていいわけで。
そうなってくると、車の運転者としての優位性を誇示できる部分もどんどんなくなっていっちゃいますよね。
では、軽自動車でもポルシェでも、A地点からB地点までの到達時間は変わらないのに、あえて後者を買う理由って一体何なのでしょうか?
自動運転なのにあえて高級車を選ぶ理由があるとすれば
もっとも、高級車を選ぶ理由は他にもあります。
例えば、高級車は乗り心地が普通のクルマよりもいい、という声はよく聞きます。
高速道路で運転していても静かだったりとか、段差があるところでも振動が少ないとか、強風でも車体が安定しているとか。
確かにこの辺は高級車に分がありそうですね。
まあ、自動運転で150kmも160kmも出すシチュエーションがあるのかはちょっとよくわかりませんが。
また、別に最初から高級車を買わなくても、オプションでちょっとグレードアップしてもらえば何とかなるのでは?という気もします。
車体制御なんて、まさに自動運転の得意分野でしょうし。
こう考えていくと、高級車に乗る決定的な意味は
「ブランド」
くらいなものではないでしょうか。
これには外装、内装の美しさや機能性、デザインも密接に関わってきます。
自動運転導入後もBMWに乗るのは、「BMWだから」という、禅問答みたいな感じになるわけです。
純粋に、好みの問題。これは言葉では説明できないですよね。
だとすると、ブランドで劣る会社がこれを覆すのは容易ではありません。
唯一可能性があるとしたら、他業種、たとえばAppleやGoogleが自社の名前を前面に押し出して、デザインもBMWよりカッコイイ車を投入した場合でしょうか。
あるいは、それもめんどくさいからAppleがBMWを買う、というのもあり得ますよね。すでに考えてそうだけど。
もう一つ、わざわざ高級車に乗る理由があるとすれば、クルマは「ステータスシンボル」であるという点。
これは今もそうですが、今以上にこれがはっきりする世の中になっていくのでしょう。
まとめ
意外と、高級車というカテゴリーはこれからも生きながらえていきそうですね。
これまで以上に、「自分はクルマに何を求めるか」というところが鮮明になってきて、それに応じた車種を買う時代になっていきそうです。
面白いなー。
一方、運転技術は不要になり、クルマの基本性能はほとんど横並びになっていくのだとすると、「クルマは見た目が9割」みたいな話になっていくのでしょうか・・・。
本日は以上です。最後までお読みいただきどうもありがとうございました!
コメントを残す